パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 「変則打ち」特集
  4. 変則打ち特集「逆押し:キングジャック」

「変則打ち」特集

「変則打ち」特集

2015.11.24

変則打ち特集「逆押し:キングジャック」

パチ7編集部 パチ7編集部   「変則打ち」特集


キングジャックのもう一つの楽しみ方
 

知る人ぞ知る、いぶし銀な名機がこのキングジャック。 誰にでも簡単な準完全告知のノーマルタイプでありながら、リプレイの連続や突如訪れるリーチ目でマニアをも唸らせる一台です。

そんなキングジャックですが、逆押しをするとまた一味違った楽しみ方ができることをご存知でしょうか? 全ユーザーが分け隔てなく楽しめるキングジャックらしい、お手軽な逆押し手順があるんです! しかも本機は準完全告知機のため、例えリーチ目を見逃してもボーナス成立後の小役非成立時には必ず告知してくれます。

「ノーマルタイプは好きだけど、変則打ちは難しそう・・・」という方も、リスクのない本機なら心配ご無用! この機会に魅惑的な変則打ちの世界に足を踏み入れてみませんか?
 


逆押し黒BAR狙い
 
狙う場所

枠上・上段付近に黒BAR狙い!

黒BARは右リールに1つしかなく、押す範囲も2コマの余裕があります。 もしミスしても、枚数的に損はしないのでご安心を!
 

停止形①

枠上BAR停止

いぶし銀のボーナス1確目!

コレです!コレなんです! 逆押しの一番の悶絶目! 右リール枠内にボーナス図柄がいないあたりがアクロスここにありといった感じですね。

確定役Bが揃うことも!?

恐らくこの停止形は確定役B(ピンク7・黒BAR・キウイ)の可能性もあるかと思われます。確定役B出現率には設定差があるので、この停止形の場合は、確定役を狙いましょう。ちなみに確定役の出現率はこちら(小役確率の所)で確認出来ます。

 

停止形②

上段BAR停止

リプレイ(スベリ含む)or確定役Aorボーナス!

リプレイがボーナスに絡みやすい本機においては、こちらも見逃せない出目。 重複期待度の高いスベリリプレイもこの形から揃います。 リプレイが外れれば、告知はすぐそこに!?

そして、ここで重要な法則が1つあります。それは「リプレイは必ず下段ラインで揃う」というもの。つまり…、

この停止形でボーナス2確!

こんな出目が出れば…悶絶の2リール確定目へと昇格するのです! リプレイの連続中はこんな出目が止まることを祈りましょう! 
 

確定役Aが揃うことも!?

またここから確定役Aが揃うこともあるので、気になる方は狙ってもいいと思いますが、停止頻度は結構高いので、毎回狙うとなると大変です。。。確定役A出現率に設定差はありませんので、無視してもいいと思います。

 

停止形③

中段BAR停止

キウイor確定キウイorハズレorボーナス

通常時最も止まりやすい出目。しかしここからでもボーナスはあるので、気を抜いていると突然告知が発生してビックリします。そうやすやすとは気を抜けないニクい出目です(笑)

この停止形では、第2停止を中リールにすることを推奨します。なぜかというと、恐らく中リール中段にキウイが停止した場合は、ボーナス確定となる確定キウイ(キウイ・キウイ・黒BAR)濃厚となるからです。

確定キウイ!

キウイが揃うときはほぼ下段揃いとなるので、恐らく中リール中段にキウイが停止すれば確定キウイ濃厚。悶絶の瞬間を拝むために中リールを第2停止とすることをおすすめします!

またキウイ、確定キウイ成立時は必ず中リールでキウイがテンパイするので、テンパイしなければ左リールもフリー打ちでOK。キウイテンパイ時のみ、左リールにもキウイを狙いましょう。

 

停止形④

枠下BAR停止

チェリー or プラム(スベリ含む) 

この出目は実戦上チェリーもしくはプラムが濃厚です。 両役ともボーナス同時当選の可能性があるので、希望は次ゲームへと持ち越しましょう。

左リールにチェリーを狙って打てば問題ありません。
 


能動的に楽しむ
 

繰り返しになりますが、キングジャックは準完全告知機なので最終的には台がボーナスの成立を告知してくれることになります。

ですから、今回の手順はこの告知までの過程を楽しむものです。皆さんもおわかりの通り、この手順を踏めば全リールを止めなくてもボーナスの成立に気付くことができます。そうすると、告知自体の楽しみ方も自分自身で変えることができるのです。

ボーっと告知を聞いてもよし、告知のセグを凝視してもよし、思う存分第3停止をネジってもよしです。すると、ただ単に告知を受け取る受動的な楽しみだけでなく、自分からパチスロに参加するという能動的な楽しみもあるのだと気付かされるはずです。 この自分から参加するという感覚こそが変則打ちの醍醐味です。 皆さんも今回の打ち方にぜひトライしてみて、変則打ちというワンダーランドの扉を開いてみて下さい!


※記事内容は全て実戦上の結果となります。
※実戦ゲーム数:約1万G

 

 


(C)OKAZAKI (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報