パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

耳寄り情報をお届け! 「打つときに耳栓はする派?」ランキング!

編集部の話 | コラム

耳寄り情報をお届け! 「打つときに耳栓はする派?」ランキング!

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/06/28 09:48

耳掃除は2週間に1回程度で十分だそうです。
第6回「パチンコ・パチスロファン意識調査ランキング」はーじまーるよー。

テーマ「打つときに耳栓はする派?」

{Photo01}

1位:しません!(48%)
2位:パチンコ玉が耳栓代わり(37.9%)
3位:耳栓をする(14.1%)

設問が設問だけにあまりランキングって感じではないですが、
とにかくトップは「しません!」となりました。
理由の方は「痒くなる」といった生理的 なものから、
「音楽が重要になる台もある」「うるさいのも含めてパチンコ」といった
パチンコラブなものまで多様。
長期的に見た場合ノーガードだと少なからず影響がありそうですが、
なあに、かえって音量耐性がつく。
それと音については、耳栓をした方が逆に良く聞こえるって話もあるらしいっすよ?
この機会に耳栓派への転身を考えてみてはいかがでしょうか?

2位の「パチンコ玉が耳栓代わり」は年配層の方がよくしているイメージ。
最も気になるのは寄せられたコメントにもありましたがやはり衛生面でしょう。
「鼻の穴に入れてる人」の使用済みを耳に入れてしまった日には…。
というかそいつは一体全体何を思ってそんなことをしたんだ。

そして最下位には当然、残った「耳栓をする」が収まりました。
多分この中で一番まっとうな選択肢だと思うんですけどこの位置に。
最近ではホールでの景品にもなっている他、
ご丁寧にパチンコ用専門のものも販売されているようで。
ちなみにそちらのお値段は400個セットで¥36000とちょっと。
「そんなもの買うくらいならその金元手に勝負するわい」って声が聞こえた気がしました。

と、皆さんの意見が一致をみたところで今回はお開き。
それではまた次回、
第7回「パチンコ・パチスロ意識調査ランキング」にてお会いしましょう。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報